ほっと すぺーす
北海道余市町の整体とアロマのお店。
お菓子作りが大好きな女性整体師がやってます。
お花の香りも良いけれど、パンやお菓子が焼ける香りも癒しの香り♪
お客さんが『ほっ・・・』と気を抜けるお店を目指しています。
そんな店長のつぶやきブログです。
お菓子作りが大好きな女性整体師がやってます。
お花の香りも良いけれど、パンやお菓子が焼ける香りも癒しの香り♪
お客さんが『ほっ・・・』と気を抜けるお店を目指しています。
そんな店長のつぶやきブログです。
2013.01.07 Monday
ことしはA・B・C!!

2013年の幕開けでございます。
かなり長〜い間、凍結しておりましたこのブログ。。。
今年は解凍しようかと。。。(-w-)
もう、あまりにも凍りすぎていて、のぞいてくれる人もいないのでは??
〜なんて、思っておりますが、頑張ります。
さて、気が付けば2012年は終わっていて、2013年がスタート。
昨年は何をしたかなぁ〜・・・。と反省するばかり。
お客様に支えられ応援していただき、『ほっとすぺーす』は頑張っております。
昨年も、たくさんのお客様との出会いがありました。
紹介で来てくださった方、HPから見つけてくださった方。。。
そして、OPEN当初からずっとご来店してくださっている方々・・・。
感謝、感謝でございます。
足を運んで下さったお客様に満足していただけるよう、
今年も精進して参りたいと思います。
今年も『ほっとすぺーす』をよろしくお願いいたします。
さて、タイトルの『ことしはA・B・C!!』
A『当たり前のことを』
B『ボーっとしないで』
C『ちゃんとやる』
今年はこれをテーマにがんばります!!(^w^)o
このA・B・C、ある施設にどーんと掲げられておりました。
これを見たのは、、、7〜8年前かしら。。。
その時も「そうだよね〜・・・」って思ったんですよ。
でも、数年たって自分をみたら。。。なんじゃこりゃ!!
進歩なし〜・・・(TwT)
でも、このABC。簡単そうで難しいと思いませんか??
え??私だけ???
へへへ・・・。
このブログを含め、ボーっとしないで、ちゃんとやります。
そんな私ですが、今年もよろしくです。
2012.08.01 Wednesday
夏期休業のおしらせ

昨夜の雨はものすごかったのですが、
みなさんは大丈夫だったでしょうか?
我が家は窓を開けて寝ていたので、
一部、大変な場所がありました・・・(-w-;)
さて、夏休みに入り子ども達の行動が盛んになっております。
皆さん、夏休みはどう過ごされますか??
オリンピック観戦三昧の方もいらっしゃるかな?
ほっとすぺーすも夏休みをいただきます。
今回は研修参加もあり、
いつもより多く休ませていただきます。
研修で知識と技術を学んで、レベルアップしてきます!!
よろしくお願いします。
皆さんも、よい夏休みを〜♪
8月の休業日
(下記の休みに、通常通り日曜日が休みになります)
1(水)・2(木)・3(金)
10(金)・11(土)・13(月)・15(水)
2011.12.18 Sunday
冬のお手入れ

乾燥する季節です〜・・・(-w-)
気になるのが『かかと』
結構、カサカサになってしまいます。
このかかとのカサカサ。
ただの乾燥だけではなく、身体の不調の表しているそうで。。。
『かかとに角質が溜まるのは、子宮からのSOS!』
・・・と、書いている本がありました。
ひぇ〜・・・!
その他にも、冷えや便秘、肥満の場合もカサカサ。
かかとの外周は、子宮の冷え・・・。
そんな事が関係しているそうです。
体質改善ももちろん大切ですが、
足からアプローチしていくのも、十分有益。
バスソルトを使って、スクラブを作ってみました。
バスソルトに、ヘーゼルナッツオイルを入れて
精油も少々。。。
足湯をした足を、このバスソルトでコシコシ・・・。
さっとお湯で洗い流すと、あら♪
しっとりぷるぷるになりました。
良い感じです。
顔のケアはするのに、足はないがしろ〜・・・。
そういうのって、結構あると思います。
一日中、私たちを運んでくれている足。
大事にケアしてあげて下さいね。
2011.12.16 Friday
お灸をすえる

先日、『お灸レッスン』に参加してきました。
結構、鍼やお灸って好きなんです。
でも、知識ゼロなので、プロに教えてもらおうと参加してきました。
今回は『冷え』がテーマになっていたようで
『冷え症』に有益なお灸を教えてもらいました。
お灸についての基礎知識を教えていただきましたが、
本当に知らないことばかり。
『つぼ』に関する本は結構見てますが、
お灸にふさわしい場所とか、症状とか。。。。
そんな事は本には書いてありませぬ。
やっぱりプロのお話を聞くというのは、貴重な時間です。
色々、お話を聞き、いざ実践!!
すえます、すえます。お灸をすえまっせ〜♪
みなさんの足や手からモクモクと煙が。。。
比較的温度の優しい、初心者用のお灸だったためか
温かさ感じず・・・。
それだけ私の身体、弱っております。。。(-w-)
同じ場所に3回くらいまでは、やって良いみたいなのですが
徐々に強いお灸に変えて、3個目で温かさ感じる。。。くらい。

これは、毎日お灸をすえなくてはなりませんね〜・・・。
体質改善!
それにしても、お灸をすえた後は、身体がポカポカ。
とても良い感じでした。